スシジンセイ
~東心斎橋の路地裏に佇む隠れ家~ 大切な日に訪れたくなる一軒「鮨 尽誠」
「尽誠」の屋号は、香川県にある高校の名前が由来。
野球部の捕手として活躍した経歴をもつ店主が握るのは、掌でくるくると回す独自の技法で握る鮨。
白酢で切り混ぜるシャリは、ネタと一
...続きを読む ›
恩師が記した“尽誠”の文字。店主の類稀なる経歴を物語る
東京の大工が手掛けた木製氷室。鮮魚を寝かせる、絶妙な温・湿度
身を傷めないようにと、丸く包んだ布巾の上で包丁を入れる赤貝
“とろ”と辛子大根の一品。脂がより上品な風合いに変化する
Copyright(c) TOKAI Communications Corporation All rights reserved.
グルメ検索ページの掲載情報は、株式会社ぐるなびより提供を受けております。掲載情報のお問い合わせについてはこちら。