カネキュウヤマダテウチソバテン
大正創業だが堅苦しくなく、シンプルで質素。しかし芯のある「食」にはカルチャーショックと評される。
大豆をつなぎにする製法は手間がかかり今日レアな存在。津軽から継承したものらしい。そばは庶民的にしてファーストフードである。注文してから5分と待たない。早朝あるいは前夜からの仕込
...続きを読む ›
函館山ふもとににあるので旅行者も気軽に立ち寄れる。(予約用)
先々代は連絡船洞爺丸乗組員で殉職。店を見守って60年の大入り。
店内は青森産ヒバの板張り。
外壁は昭和10年築の鉄筋コンクリート造り。70年耐えてきた。
店名 | かね久山田手打そば店 地図を見る |
---|---|
住所 | 〒040-0043 北海道函館市宝来町25-2 |
アクセス | 函館市電 宝来町電停 3分 |
TEL | 0138-23-4438 |
営業時間 | 月~金・日 ランチ : 11:30~13:30 |
定休日 | 毎週土曜日 第3日曜日 年末年始(2018年12月31日~2019年1月7日) |
平均予算 | 800円 |
総席数 | 24席 |
備考 | ・席・座敷(座敷席あり/カウンター席あり) ・お子様連れ(お子様連れOK) ・メニューのサービス(テイクアウト可) ・ドレスコード(カジュアル) ・対応言語(店員)(英語を話せるスタッフがいる) ・対応言語(メニュー)(英語メニューあり) ・半個室あり |
Copyright(c) TOKAI Communications Corporation All rights reserved.
グルメ検索ページの掲載情報は、株式会社ぐるなびより提供を受けております。掲載情報のお問い合わせについてはこちら。